令和4年6月21日に令和4年度定期総会を開催しました。
また、定期総会に引き続き「サプライチェーンのデジタル化を考える」と題して総会記念講演会を開催しました。
この中で、株式会社明電舎DX推進本部 業務改革推進部長の進藤 勝昭 様から「中小企業との受発注の課題解決に向けて」と題して、株式会社明電舎様の取り組みについてご講演をいただきました。
明電舎様が、中小企業との受発注を含む課題にどのように取り組まれているかをご紹介いただき、つなぐITコンソーシアムとしても今後の方向性に示唆をいただきました。
以下に当日の式次第を掲載し、明電舎様からいただいた「説明用配布資料」をダウンロード提供いたします。
つなぐITコンソーシアム
令和4年度定期総会会合
次第
■日時:令和4年6月21日(火) 15:00~17:00
■会場:オンライン形式(Zoom)で開催
■議事
【定期総会】15:00~15:50
- 来賓挨拶 中小企業庁 小池課長補佐
- 議長選出
- 議事 (15:05~15:50)
・議案説明及び決議
➡すべての議案が承認されました。ありがとうございました。
【総会記念講演会】16:00~17:00
《サプライチェーンのデジタル化を考える》
- 名誉会長挨拶 小島名誉会長 (16:00~16:05)
- 記念講演 (16:05~16:35)
「中小企業との受発注の課題解決に向けて」
(株)明電舎 DX推進本部 業務改革推進部長 進藤 勝昭 様
※参加者のみの公開となります。
- 令和4年度活動について 伊原代表 (16:35~16:45)
- トピックス ITコーディネータ協会 (16:45~16:50)
・「共通EDI認証制度と推進サポータ」について - 意見交換 (16:45~17:00)