お気軽にお問い合わせください
TEL 03-3527-2185
受付時間 9:30-17:00 (土・日・祝日除く)
MENU
メニューを飛ばす
コンソーシアムについて
事業概要
組織図
会員について
中小企業共通EDIとは
共通EDIを導入するには
導入事例
お役立ち情報
TOPICS
HOME
»
TOPICS
»
News
»
認証された製品・サービスの利用者数について
認証された製品・サービスの利用者数について
投稿日 : 2021年5月10日
最終更新日時 : 2021年5月10日
投稿者 :
グローバルワイズ管理
カテゴリー :
News
「つなぐITコンソーシアム」会員調べ
中小企業共通EDI認証製品、サービス利用数
55,238 (発行ID、事業所、対応可能企業数含む)
DX化推進に向け、今後とも製品・サービスの利用促進を推進してまいります。
←
第2回共通EDI認証製品・サービス認証式ニュースリリース
「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」の公募が開始
→
最近の投稿
「第3回共通EDI認証製品・サービス認証式 & 共通 EDI 推進サポータ認定式」を開催しました(ITコーディネータ協会
中小企業庁から「2022年度版中小企業施策利用ガイドブック」が公開されました
(IPA/DADC)契約・決済プロジェクトに関する勉強会のお知らせ
2022年1月5日「共通EDI準拠製品・サービス認証制度」第3回公募の申請を開始しました。
ITコーディネータ協会がスマートファクトリーJapan2021のリアル会場に出展します
経済産業省は「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」による補助金の2次公募を開始しました
受講生募集中!内閣府沖縄型産業中核人材育成事業(共通EDI)
㈱イークラフトマン様 「ものづくりビジネスモデル構築型事業」採択決定!
「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」の公募が開始
認証された製品・サービスの利用者数について
月別アーカイブ
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年8月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年2月
2019年12月
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
カテゴリー
News
TOPICS