ひかりTV経由ででWOWOWを見る方法【2023年最新】

※ページに広告が含まれる場合があります。

「ひかりTVでWOWOWを見たい」
「料金はどのくらい何だろう」

こんな疑問にお答えします。

現在のコロナ禍において、おうち時間を充実させるための動画サービスは欠かせないツールとなっています。

特にWOWOWでは、たくさんのアニメやドラマを楽しめるので、利用したいという方も多いと思います。そこで今回は、WOWOWを見る方法や料金、特徴などについて紹介します。

ひかりTVからWOWOWの申し込み方法

既にひかりTVに加入している場合は、リモコン1つで簡単に申し込みができます。

まず、ひかりTVのホーム画面から、「テレビ」を選んでください。

次にメインメニューから「プレミアム」→「WOWOW」の順で選択してください。

「購入」を選択して、「WOWOW視聴約款」を確認した後、「 同意する」を選びましょう。

最後に、「購入する」を選べばWOWOW申し込み完了です。

リモコン1つで簡単に申し込めるので、さっそくやってみてください。

 料金について

動画サービスにおいて、最も気になることの1つは料金ですよね。

特にWOWOWは「WOWOW」と「WOWOWプラス」で料金が異なるので、知っておいた方が良いでしょう。料金について説明するので、参考にしてください。

 WOWOWの料金

まず、WOWOWの料金です。月額は2,530円となっています。

WOWOWの加入料金は無料ですが、ひかりTVの月額基本料金を支払う必要があります。

この価格でたくさんの動画をテレビで楽しめるのであればお得だと思います。

WOWOWプラス(シネフィルWOWOW)の料金

次にWOWOWプラスの料金です。

ひかりTVの「テレビおすすめプラン」はWOWOWプラスを含む50チャンネル以上が視聴でき、月額は、2750円となっています。

また、今なら新規加入得点で、2年間の継続利用に限り、月額1650円で利用できます。

さらに、新規得点で、最大2か月間の料金も無料になります。

たくさんのチャンネルがお得な料金で見られることは非常に魅力的です。

この機会に、WOWOWと一緒にWOWOWプラスをぜひ購入してみてください。

WOWOWとWOWOWプラスの違い

まず、WOWOWについて説明します。

WOWOWというサービスは聞いたことがある方が多いと思います。

WOWOWは、衛星放送を使った有料放送です。加入すれば、BSをはじめとしたチャンネルで、アニメやドラマ、映画など幅広く楽しめます。

WOWOWには、メインチャンネルである「WOWOWプライム」、そして「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」の3つのチャンネルがあります。

それぞれのチャンネルの特徴は後ほどお伝えします。

次に、WOWOWプラスです。

WOWOWプラスは、元々「シネフィルWOWOW」として、映画・ドラマを中心に放送していましたが、2020年12⽉1⽇から「WOWOWプラス」に変わりました。

元々の映画やドラマに加えて、⾳楽・スポーツなどのジャンルも加えました。

元々は、映画やドラマが軸だったチャンネルなので、名画が多いと評判のようです。

WOWOWで見られる内容

WOWOWで楽しめる内容を紹介します。

「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「 WOWOWシネマ」の3つのチャンネルに加え、「WOWOWプラス」も紹介します。

それぞれの特色も紹介するので、参考にしてくださいね。

WOWOWプライム

まず、WOWOWプライムです。

こちらのチャンネルは、メインのチャンネルです。

映画やドラマやドキュメンタリーなど、幅広いジャンルの番組が放送されています。

オリジナルのドラマもあり、ドラマ好きは必見のチャンネルです。

また、放送されている映画は吹き替えがされています。

そのためご家族で視聴を楽しめると思います。

WOWOWライブ

次にWOWOWライブです。

こちらのチャンネルは「ライブ」という名前から分かる通り、コンサートやスポーツなどの番組が多いです。

音楽ライブ生中継や試合の生放送なども見ることができます。

スポーツ観戦やライブを楽しみたい方には、うってつけのチャンネルです。

WOWOWシネマ

こちらのチャンネルは映画に特化したチャンネルです。

とにかく映画三昧なので、映画好きな人は楽しめるでしょう。

また、プライムが吹き替え版であるのに対して、こちらは全て字幕版で放送されます。

最新作がいち早く見られることも特徴です。

邦画や洋画、最新作から誰もが知っている名作まで、様々な映画を見られます。

映画好きの方なら、しっかり満足できるラインナップだと思います。

WOWOWプラス

先ほどもお伝えした通り、WOWOWプラスは元々「シネフィルWOWOW」として、映画・ドラマを中心に放送していました。

そして、2020年12⽉1⽇に「WOWOWプラス」としてリニューアルしたのです。

元々あった映画やドラマに加えて、⾳楽・スポーツなどのジャンルも加えました。

元々は、映画やドラマが軸だったチャンネルなので、名画が多いと評判のようです。

名画が見られることに加えて、多彩なジャンルも追加されたので、非常に満足度の高いチャンネルだと言えます。

ひかりTVからWOWOWを解約

解約する時の手順も知っておいた方が安心だと思います。

ひかりTVからWOWOWを解約する方法を解説するので、参考にしてください。

ひかりTV経由で契約している場合は、リモコンで解約できます。

契約と同じように、リモコン1つあればできるので手軽ですね。

手順は以下のようになります。

まず、ひかりTVのホーム画面から「マイページ」を選択してください。

次に、「契約情報・変更」から、「プレミアム解約」を選んでください。

そして、解約を希望しているサービス名を選択して、「解約する」を選べば完了です。

使っているチューナーによって、若干手順は異なりますが、大体はこのような手順で解約できます。

また、解約のための費用はかからないので、ご安心ください。

解約の際の注意点として2点ほど説明します。

1つ目は、サービス加入月の解約ができないことです。
「加入したけどやっぱりやめたい」と思っても、加入月は解約できないので注意してください。

2つ目は、解約しても月末までは利用できることです。
例えば、9月25日に解約したとしても、9月いっぱいは利用できます。

契約も解約も比較的簡単に行えるので、手順に沿ってWOWOWを利用してください。

まとめ

ひかりTVでWOWOWが見たい方に向けて、WOWOWの特徴や料金などについて紹介しました。

WOWOWは衛星放送を使った有料放送で、BSをはじめとしたチャンネルで、アニメやドラマ、映画など幅広く楽しめます。

WOWOWのサービスとして、以下の3チャンネルを紹介しました。

① WOWOWプライム

  • メインのチャンネル
  • 映画やドラマやドキュメンタリーなど、幅広いジャンルの番組がある
  • オリジナルのドラマもある
  • 映画は吹き替え版

②WOWOWライブ

  • コンサートやスポーツなどの番組が多い
  • 音楽ライブ生中継や試合の生放送なども見られる

③ WOWOWシネマ

  • 映画に特化したチャンネル
  • 字幕版で放送される
  • 邦画や洋画、最新作、名作などたくさんある

さらにWOWOWプラスについても以下のように紹介しました。

WOWOWプラス

  • 元々映画・ドラマを中心に放送
  • 元々あった映画やドラマに、⾳楽・スポーツなどのジャンルも加えて2020年12⽉1⽇にリニューアルした
  • 映画を軸にしていたチャンネルなので、名画があると評判

WOWOWとWOWOWプラスの料金については以下のように紹介しました。

WOWOW:月額2,530円

・加入料金は無料だが、ひかりTVの月額基本料金を支払う必要がある

WOWOWプラス:月額2750円(ひかりTVの「テレビおすすめプラン」)

  • 2年間の継続利用に限り、月額1650円
  • 最大2か月間の料金も無料

また、契約と解約はリモコンで簡単に行えるので、手順に沿って利用してください。

ひかりTVでWOWOWを利用しようと思っている方は、今回ご紹介したことをぜひ参考にしてください。

関連記事

  1. テレビ

    ソフトバンクの光テレビの申し込み前に確認しておきたい事【2023年最新】

  2. テレビとリモコン

    ひかりTVを契約したらNHK受信料はどうなる?【2023年最新】

  3. FODプレミアム

    テレビの映りが悪い場合の対処法【2023年最新】

  4. ケーブルテレビの料金が高い!理由と解決方法を解説【2023年最新版】

  5. テレビとリモコン

    【徹底比較】スカパー ひかりTV J:COM どれがおすすめ?料金・コンテンツなどを解説!

  6. 解約

    KCNの解約の際の注意点を解説

  7. パラボラアンテナ

    CS放送を見るには?様々な視聴方法とメリット・デメリットや費用を解説

人気記事

  1. ドコモ光のみ残す
  2. テレビとリモコン
  3. テレビとリモコン
  4. パソコンの前で困るj女性
  5. good or bad
  6. ipnone
  7. スマホとwifi
  8. セキュリティ
  9. パラボラアンテナ
PAGE TOP