auひかりとソフトバンク光を徹底比較【2023年最新】

※ページに広告が含まれる場合があります。

auひかりとソフトバンク光は、いったい何が違うのか

スマホがソフトバンクだけど、auひかりを選んでも良いの?

当記事では、auひかりとソフトバンク光を徹底比較し、解説しています。
初期費用・月額料金、速度やスマホの契約先によってどの光回線を選べば良いのかが分かります。
ぜひ最後までお読みください。

 この記事の内容
    •  auひかりとソフトバンク光の初期費用や月額料金の比較
    •  auひかりとソフトバンク光の通信速度の比較
    •  スマホの契約先での比較





auひかりとソフトバンク光の料金比較

料金

それでは「auひかり」と「ソフトバンク光」の料金について見ていきましょう。回線を引いたときにかかる費用をおおまかに分類すると、初期費用と月額料金があります。それぞれの解説をご覧ください。以降の金額は税込みで表記しています。また、月額料金についてはプロバイダがau one net で、「口座振替・クレジットカード割引(110円割引/月)」を適用した時の料金です。

初期費用

auひかりソフトバンク光
事務手数料3,300円3,300円
工事費戸建:42,150円
マンション:33,000円
※キャンペーン適用で実質無料
25,200円
※キャンペーンや申込先によっては実質無料

初期費用に関しては、ソフトバンク光の方が安いですがキャンペーン適用すればどちらも実質無料となるのでほとんど変わりません。auひかりでは、月額料金に工事費分割払い相当額の割引がかかるため実質無料です。注意したいところは、ソフトバンク光は申し込む時期や申込先によっては工事費がかかる点です。優良な代理店等から申し込むと、キャッシュバック等の特典を期待できます。オススメの代理店については以下です。

戸建ての場合

ここでは一般的なプランの月額料金について紹介します。最大通信速度が10ギガのプランなど、多くの方に当てはまらないプランは省きました。以下は契約期間が設定されているプランの金額です。

1年目2年目3年目以降
auひかりずっとギガ得プラン
(3年契約)
5,610円5,500円5,390円
ギガ得プラン
(2年契約)
5,720円
ソフトバンク光
(2年契約)
5,720円

上記の料金はプロバイダを「au one net」にした場合の月額料金です。特徴的なのは3年契約の「ずっとギガ得プラン」でしょう。1年目~3年目まで毎年110円ずつ安くなっています。よって、ソフトバンク光よりお得といえるでしょう。

次に2社を2年契約で比較すると、月額料金は全く同じです。したがってauひかりの3年契約が最安値といえます。

auひかりのプロバイダとは?

auひかりでは、プロバイダを数社から選ぶことができます。また、プロバイダごとに月額料金が異なっており、どこから申し込むかが大事です。さらにキャッシュバックや、月額料金割引など特典内容も各社でさまざま。当記事ではKDDIの公式プロバイダである「au one net」を中心に月額料金を紹介しています。

auひかりの提供エリアについて

次に、auひかりの提供エリアについてです。実は対応エリアはまだ全国ではありません。2021年10月時点では、以下の地域が対象外となっています。auひかりを利用できないので、他の光回線サービスを検討してください。

  • 東海(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)
  • 関西(大阪府・京都府・和歌山県・奈良県、滋賀県、兵庫県)
  • 九州(沖縄県)

集合住宅の場合

auひかり マンションでは集合住宅内部の配線設備によって、さまざまなタイプが存在します。しかも月額料金や最大通信速度が異なっており、お住いの建物によって決まるでしょう。したがってプランを選ぶことができません。導入をする際は、auひかりへ問い合わせる必要があります。

auひかり マンション
(プロバイダ:au one net
ソフトバンク光
集合住宅の月額料金マンション タイプG
(2年契約お得プラン)
4,730円4,180円
マンション タイプV4,180円
マンション 都市機構4,180円
マンション 都市機構G
(2年契約お得プラン)
4,730円
マンション タイプE3,740円
マンション タイプF4,290円
マンション ギガ4,455円
マンション ミニギガ5,500円

表を見ると、ソフトバンク光はシンプルで分かりやすい料金設定。auひかりの場合は、月額料金がタイプ別に変動するので分かりにくくなっています。しかもプロバイダごとに異なるのです。申し込む前にしっかり把握しておきましょう。

インターネットの速度比較

速度

せっかく光回線を引くのなら、「通信速度」に不満を持ちたくないですよね。速度が出ないと動画の途中で読み込みが入ったり、オンラインゲームで遅延があったり、ストレスがたまってしまいます。したがって通信速度も光回線選びの重要なポイントです。

平均通信速度の比較

auひかりとソフトバンク光について「みんなのネット回線速度」というサイトによると、はっきりとした差が確認できます。2021年10月時点でのauひかりとソフトバンク光の平均通信速度を見てみましょう。

auひかりプロバイダ平均ダウンロード速度平均アップロード速度
全プロバイダ平均395Mbps338Mbps
GMOとくとくBB608Mbps476Mbps
DTI516Mbps469Mbps
So-net429Mbps370Mbps
ソフトバンク光304Mbps205Mbps

多くの方にとって重要なのは「平均ダウンロード速度」でしょう。動画の読み込みなど、重いデータをダウンロードする際、重要になるためです。その点を比較してみると、平均速度はauひかりが速いといえます。差は約90Mbpsです。(これはあくまでも「平均」を比べたデータです)

ただし表から分かるように、auひかりではプロバイダごとに速度差が確認できます。なかでも「GMOとくとくBB」に関しては頭ひとつ抜けていますね。一つの回線を多くの端末で使用したり、オンラインゲームをしたり、ネットのヘビーユーザーにはオススメのプロバイダとなっています。

通信速度は何Mbpsあればいいの?

100Mbpsあれば、一般的なネット使用において問題ないとされています。もちろん使用環境によりますが、先ほどの結果からソフトバンク光でも十分に足りているということです。ただし、この通信速度は時間帯で変動します。次の項目でその理由を説明します。

通信速度は変動する

実際の通信速度については、回線を引いてみないと分かりません。回線のユーザー数や使われている通信技術、プロバイダの技術力、契約する建物や場所によって変わるためです。これらのさまざまな要因により、通信速度は変動します。

その中でもauひかりが速い理由は、独自回線を引いているからでしょう。光回線サービスでは、その回線を利用している人の数で通信速度が増減します。多ければ多いほど混雑し、少ないほど快適だということです。

実は、ソフトバンク光は回線が「混みやすい構造」になっています。いわゆる光コラボの一種であり、同じ回線(フレッツ光回線)を多くの方が利用しているためです。したがって、アクセスが集中する時間帯は回線速度が落ちやすいといわれています。(光コラボについては以降にある【補足:光コラボについて】をご覧ください)

 アクセスが集中する時間帯といえば午後7時以降。もしこの時間帯で「遅いな」と感じるなら、回線が混雑しているのでしょう。とくに集合住宅で起きやすいといわれています。

ただ通信速度が遅い原因として、Wi-Fiルーターなどの通信機器が影響している場合もあります。もしくは接続に使うLANケーブルの規格が古い可能性も考えられるでしょう。常に遅いと感じる場合は、通信機器の劣化や規格違いかもしれません。

また、集合住宅では建物内の配線設備によって、最大通信速度が決まっている場合があります。さらに同じ回線を共用していることが多いため、月額料金が安い代わりに回線の混雑が起きやすいです。

【補足:光コラボについて】

インターネットサービスを提供する業者は、

  • 独自の回線を持っている(光回線事業者)
  • 他社の回線を借りている(プロバイダーや携帯電話会社など)

に分けられます。

光コラボレーション(光コラボ)とは上記のうち、他社の回線(フレッツ光回線)を借りてインターネットサービスを提供している事業者のことです。「光コラボ事業者」と呼ばれ、ソフトバンク光もその1つです。

2015年1月以前は「光回線」と「プロバイダー」を別々に契約し、それぞれに料金を支払う必要がありました。現在は「光コラボ事業者」と契約するだけでインターネットをおトクに利用でき、さらに独自のサービスや特典を受けることができます。また、月額料金も安くなる傾向があり、その理由は他の光回線サービスと競争が生まれるからです。

携帯電話の契約先で比較

節約

光回線を選ぶうえで重要なのは、実質的な費用を比較することだといえます。これは光回線の月額料金を比べただけでは分かりません。光回線と携帯電話の料金を「通信費」という大枠でとらえ、契約中の携帯キャリアに合った光回線を選択することが大切だといえます。

ここでは、携帯電話の契約先に応じた月額割引やその条件について解説しています。

auユーザーの場合

携帯電話がauの方は、「auスマートバリュー」を適用させることで、携帯の月額料金から割引を受けられます。携帯電話で契約しているプランごとに割引額が設定されており、その額は550円~1,100円です。以下の表をご覧ください。

auスマートバリューの割引額

対象プラン割引額
使い放題MAX 5G ALL STARパック
使い放題MAX 5G テレビパック
使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G Netflixパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G
使い放題MAX 4G テレビパック
使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 4G Netflixパック
使い放題MAX 4G
1,100円/月
ピタットプラン 5G
ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN
1GB まで割引なし
1GB 超~7GB まで550円/月
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s

※受付が終了したプラン、3Gケータイやタブレットのプランについては、「こちら(auスマートバリュー)」から確認できます

表から分かるように、「使い放題 MAX」で携帯電話を利用している方は、最大額である1,100円の割引を毎月受けられます。「ピタットプラン」では、一定のデータ容量を使用すると550円割引です。

auスマートバリューの適用条件

auスマートバリューの適用条件として、ネット回線と同時に「auひかり電話」オプション(固定電話)への加入が必要です。その月額利用料は550円で、別途ユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料が「数円(3~4円程度)」かかります。

固定電話を使用した場合も通話料が発生。他にもひかり電話に関するオプションサービス(発信番号通知など)を付けると、追加費用がかかります。

もし「固定電話を使わないよ」という方でも、スマートバリュー適用により1,100円の割引を受けられるのなら、お得になります。また家族の回線がauで、スマートバリュー対象のプランに加入しているのなら、その月額料金も割引対象です。その場合、家族全体の通信費を大きく削減できるでしょう。



ソフトバンク、ワイモバイルユーザーの場合

ソフトバンクの方

ソフトバンクユーザーが「おうち割 光セット」を適用させると、携帯料金から割引を受けられます。割引額と対象プランについては以下の表をご覧ください。

対象プラン割引額
データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+
データプランメリハリ/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
データ定額 50GB/20GB/5GB
1,100円/月
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ2GB/1GB
データ定額(3Gケータイ)
550円/月

上記以外のプランはこちら(ソフトバンク公式サポートページ)から確認できます。

ソフトバンクの低料金プランである『LINEMO(ラインモ)』は対象外なので、注意してください。

auひかりとソフトバンクは、家族の回線(最大10回線)の携帯料金にまで割引がかかるので、家族全体の通信費を抑えることができます。

ワイモバイルの方

ワイモバイルユーザーには、ソフトバンク光が最適といえます。ワイモバイルの月額料金に割引がかかるためです。ソフトバンクの方と同様に、「おうち割 光セット」が適用された場合の割引額を以下の表に示します。

対象プラン割引額
シンプル S/M/L1,188円/月
スマホプランL1,100円/月
スマホプラン M/R770円/月
スマホベーシックプラン S/M/R/L
データベーシックプランL
スマホプランS
など
550円/月

参照:おうち割 光セット(A)

契約しているプランによってはワイモバイルの割引額の方が、ソフトバンクよりも大きくなっています。こちらも家族回線まで対象なので、嬉しいポイントですね。では次に、以上の割引を得るために必要となる「おうち割 光セット」について解説します。

おうち割 光セットの適用条件

おうち割 光セットの適用を受けるために「指定オプションへ加入」する必要があります。

ソフトバンク光の場合、この必須オプションは3つあるので以下の表をご覧ください。

オプション名オプション名
①光BBユニットレンタルルーターのレンタルサービス(ルーターとは複数の機器でインターネットを利用するための装置のこと)
②Wi-Fiマルチパック上記の光BBユニットが無線で利用できるようになるサービス
③以下のいずれか一つ
・BBフォン
・ホワイト光電話
・光電話+BBフォン
固定電話サービスのことです。どのプランを選ぶかで、オプション費用が変わってきます。

おうち割 光セットの適用には、①~③まで加入することが必須です。料金はセットで提供されており、最低でも550円。これらオプションへの加入はつまり、「ソフトバンク光と同時に、固定電話サービスも使ってね」ということです。固定電話の詳しいサービス内容については「こちら(ソフトバンク公式サポートページ)」が参考になります。

最低限の契約内容かつ固定電話をほとんど使用しなければ、損することはないでしょう。多くの場合、おうち割 光セットが適用されると通信費は抑えられるためです。たとえば必須オプションへの加入で550円かかっても、割引が1,100円あれば、550円お得になります。家族分適用されたらそれ以上になるので、「オプション加入=損をする」というわけではないです。

au、ソフトバンク、ワイモバイル以外の場合

au、ソフトバンク、ワイモバイル以外で携帯電話を契約している方については、auひかりとソフトバンク光をオススメできません。携帯電話の契約先によって、割引になる光回線が違うためです。たとえばドコモを利用中の方にはドコモ光が最適といえます。

つまり、自分の環境に合わせて光回線を選ぶことが重要なのです。ライフラインラボには、大手の光回線を解説している記事が豊富にあります。ぜひ他の記事もご覧になって、光回線選びの参考にしてください。


まとめ

メリットとデメリット

それでは、auひかりとソフトバンク光の比較結果をおさらいします。

  • auユーザーはauひかりが最適
  • ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはソフトバンク光がオススメ
  • au、ソフトバンク、ワイモバイル以外のユーザーは他の光回線を検討

是非この記事を参考に自分に合ったサービスを選択しましょう。





関連記事

  1. NURO光

    OCN光の評判や商品概要をを徹底解説【2023年最新】

  2. 乗り換え

    auひかりからソネット光に乗り換える手順と注意点【2023年最新】

  3. 比較

    戸建てで1番安い光回線は?【2023年最新】

  4. 賃貸物件で光回線を勝手に工事するのはOK?→物件ごとに違う【2023年最新版】

  5. 比較

    楽天ひかりとソフトバンク光を徹底比較【2023年最新】

  6. 【方式の違い】光回線の設置の仕組み 2023年最新

  7. 【光回線の速度比較】驚愕の事実が判明【2023年最新】

  8. 乗り換え

    ワイモバイルユーザーにおすすめの光回線を解説【2024年最新】

人気記事

  1. ドコモ光のみ残す
  2. ipnone
  3. iphone_or_android
  4. テレビとリモコン
  5. どっちを選ぶ?
  6. wifiルーター
  7. パラボラアンテナ
  8. FODプレミアム
  9. セキュリティ
  10. テレビとリモコン
PAGE TOP